サラリーマンの読書日記

ビジネス関係の本を読むのが好きなごく普通のサラリーマンです。

【ビジネス】「いい質問」が人を動かす

「いい質問」が人を動かす

 

本書は、弁護士である谷原誠さんが書いた著書で、6章構成になっています。

各章ごとにテーマに沿った実際の具体例や、活用テクニックを記載しているので、とても分かりやすく勉強になります。また、人間の心理に基づいた内容となっている部分もありますので、心理学にも興味がある方は読んでて楽しいと思います。

質問が持つ機能や特性を活かし、ビジネス面や生活面など生きるために役立つ方法が記載しており、質問することの重要性の再認識・新たな気づきを得ることができます。そして、「いい質問」が「自分を変え、他者を変え、人生を変える」という力を持っていることを強く説いております。

 

 

はじめに

第1章 知りたい情報を楽々獲得する6つのテクニック

第2章 聞くだけで人に好かれる「いい質問」

第3章 その気にさせる「いい質問」

第4章 人を育てる「いい質問」

第5章 議論を制する「いい質問」

第6章 自分を変える「いい質問」

引用・参考文献

  

「いい質問」が人を動かす

 

 

それでは、とても勉強になったポイントを下記に絞って簡潔にまとめて紹介していきます。

 

ポイント

  1. 質問が持つ機能
  2. 人に好かれるための6つの質問
  3. 人をその気にさせる2大原則
  4. 相手の行動を抵抗なく変えてしまう魔法の言葉

 

 

続きを読む

【教育】「学力」の経済学

「学力」の経済学

 

こちらは2015年に中室牧子さんという教育経済学者の方が書いており、教育経済学が明らかにした知らないともったいない情報を紹介した本です。

日本の教育環境や従来の学習方法や教育指導法などを科学的根拠に基づいたらどうなるのかなどを紹介されており、「日本の教育にエビデンスを」というメッセージを強く説いております。

 

「学力」の経済学

 

続きを読む

2021年 目標と抱負と簡単な挨拶

初めての記事投稿で人生初めてのブログ。

もうすぐ三十路になるおじさんですか・・・(^^;)

 

タイトルにも書いてある通り、今回は2021年の目標と抱負について書いていこうと思います。

 

その前にまずは簡単に挨拶をします。

ビジネス関係の本を読むのが好きなごく普通のサラリーマンです。

読書自体は色んなジャンルを読んできましたが、こちらのブログでは自身の仕事に還元できるようなジャンルを絞って記事にしていければと思います。

たとえば、教育関係・心理学・コミュニケーション・啓発関係などなど・・・

 

こちらのブログを始めたきっかけは、年齢も年齢で今後の人生このままでいいのかなーと思い、2021年は何か新しいことを始めていこうと思ったことと、よく本を読むけど中々自分のものにできていない歯がゆさからアウトプットできる場をほしいと思ったことになります。

誰かに向けてというよりは、自分自身の学習の場というイメージです。

 

 

2021年の目標と抱負について

 

【目標】

・365日仕事をする!

・月3~4冊読書して、1~2つ記事にしていく!

 

【抱負】

・これからの人生を充実させるために、仕事を熱量高く取り組む。

・熱量高く取り組むためにインプットとアウトプットを繰り返す。

 

365日仕事するというのは、仕事以外の時間も仕事に還元できるような学習する時間を設けるといったイメージ。武井壮さんが言ってるような「新たな知識・技術を取り入れる時間」を作る感じです!

 

何をもって人生の充実となるか・これをしたら充実だとかは、今の僕では分からないけど、自分が本当にやりたいことを仕事にできることが人生の充実の一つだと思うので、日々勉強をしていこうと思います!

 

以上です!

 

始めてのブログで何をどう書けばいいか手探りですが、力ますぎず頑張っていければなぁーと思います。